BricsCAD:ホストIDの代替としてボリュームシリアル番号を使用して手動アクティベートする方法

BricsCAD:ホストIDの代替としてボリュームシリアル番号を使用して手動アクティベートする方法

概要

何らかの原因でホストIDでの手動アクティベートに失敗する場合に、代替としてボリュームシリアル番号を使用して手動アクティベートすることができます。
ボリュームシリアル番号は、コマンドプロンプトで取得することが可能です。

手順

  1. コマンドプロンプトを起動します。
  2. コマンドプロンプトに 下記のように入力しEnterを押します。
    vol c:
  3. 結果がコマンドプロンプトに表示されます。
    例:
    C:\Users\(ログインユーザ名)>vol c:
    ドライブ C のボリューム ラベルがありません。
    ボリューム シリアル番号は XXXX-ZZZZ です
  4. 返されたシリアル番号 XXXX-ZZZZ を、ホストIDの代わりに使用しホストID欄に入力します。
    ※このとき、ダッシュ"-"文字を入力文字列から抜いてください。
    例:
    XXXXZZZZ
  5. licファイルをDLします。以降通常の手動アクティベートと同様にBricsCADライセンス管理画面からlicを読み込みます。

    • Related Articles

    • HP製 PCでのACAD-DENKI・BricsCAD動作不良の回避策について

      概要 HP社(ヒューレット・パッカード・hewlett packard社)製のPCにデフォルトでインストールされているアプリ・サービスによってCADの動作が遅くなったり、挙動が不安定になるケースが確認されています。 原因・回避策 HP製デフォルトアプリの誤動作 HP製のPCには、たいてい HP **** という名称のアプリがプリインストールされています。 下記アプリのアンインストールで改善した事例があります。(#8836等) HP Sure Sense HP Sure Sense ...
    • ACAD-KIKAI フリーズの回避策

      概要 ACAD-KIKAI が不安定という報告が上がっており、それへの対策として案内する内容をまとめています。 高解像度モニタ(NotePC含む) かつリボン表示の場合、BricsCAD がフリーズする不具合が見つかり、再現率もそれなりにあるため回避策を開発で調査いただきました。 ※on_start.lsp にて回避処理を記述するだけなのですが、単純に「このファイルをダウンロードして、どこそこに置いてください」というわけには行かないため..。 関連チケット #15507 ...
    • マルチ引出線の修正ツール(MODMleader)の使用方法

      古いBricsCADで作成したマルチ引出線が新バージョンのBricsCADで開いたときに崩れる問題の対応のために作成した「MODMleader」の利用方法です。 2024/5/16:ユーザ提供を行いたい場合はご相談ください。小川 概要 不具合修正に伴い、古いBricsCADで作成したマルチ引出線(MLeader)の下線が上位バージョンで開くと崩れている場合があります。 このようなマルチ引出線は、オブジェクトプロパティの「参照点との間隔」を書き換え、下線を再計算させると直すことができますが、 ...
    • 販社・代理店情報確認方法

      ZOHO DESKから確認 ・取引先情報の詳細から、代理店情報を確認  ※SFの[顧客(法人)]の"代理店"項目⇒ZOHO CRM の[取引先]の"代理店"項目⇒DESKの取引先へ同期している Salesforceから確認 ・[顧客(法人)]の"代理店"項目"備考"項目を確認 ・ 主な代理店の対応について 大塚商会 大塚商会たよれーる(BricsCAD) ニューコム ニューコムユーザーの対応
    • エクスプローラのdwgアイコンが白抜きになる場合の対策

      概要 エクスプローラ上のdwgファイルBricsCADアイコンが白抜きになった場合に、クリーンインストールやアプリケーションの再関連付け、アイコンキャッシュの削除を行っても改善しないことがあります。 その場合、レジストリでアイコンに割り当てられている画像を変更することで対処できる可能性があります。 参考 ・Windows エクスプローラまたは Mac Finder で AutoCAD ファイルのアイコンが正しくないか、認識されません。(Autodeskヘルプ) ...